お知らせ

合唱の伴奏オーディション、受けてみたい

秋以降、卒業までの期間は、いろいろな学校で合唱祭や文化祭、音楽発表会、お楽しみ演奏会などの催し物が多くなってきますね。 各クラスにピアノが弾ける生徒や吹奏楽部の生徒が、まんべんなく複数人入るように、というクラス編成をする学校もあるとか。 ...
その他

今年もありがとうございました

2022年もあと数時間になりました。 今年は、この公式サイトを運営し始めるなど、新しい事に少しずつ挑戦し始めた年になりました。 相変わらずのコロナ禍に翻弄されつつも、演奏活動や後進の育成についてもいろいろな視点から多くの事を感じた年でもあ...
音楽のこと

親子でコラボ!!!

息子の大瀧善久、夫の大滝雄久、そして私大滝良江の親子でコラボしてみました。 See-Sawの『千夜一夜』 録音、動画撮影、音源編集、動画編集は、全て息子の大瀧善久が行っています。 Original: See-Saw Music & ...
音楽のこと

たくさんの音楽と‥

ピアニストがソリストと共演する場合は「ピアノ伴奏」もしくは単に「伴奏」という言い方が一般的ですね。 伴奏って、、、 辞書的には、「主たる旋律を演奏する単数または複数の歌手や演奏者に対して、副次的な演奏をすること」とか「声楽や器楽の主要部に...
音楽のこと

体験教室開催!!

私の母校武蔵野音楽大学には、江古田キャンパスにある江古田音楽教室、入間キャンパスにある入間音楽教室、そして、パルナソス多摩にある多摩音楽教室と3つの附属音楽教室があります。 各教室ともに、ピアノや弦楽器、声楽、管楽器、作曲などの個人レッス...
音楽のこと

音楽家もアスリートだったりして、、、、

先日フィギュアスケートの羽生結弦さんが、今後はプロのアスリートとしてスケートを続けていくという事の記者会見をされましたね。 私は、夜のニュース番組で会見の模様を視聴しました。 会見を見て、競技会からは離れても、羽生結弦さんの素晴らしいフィ...
音楽のこと

楽典って、、、、

楽典、、、、 日常生活では、耳慣れない言葉ですよね。 「楽典」とは、楽譜を読んだり書いたりするために必要な、さまざまな理論や約束、仕組みのことです。 音楽理論という言い方もありますが、基礎知識のような事に関して「楽典」という言い方を使うこ...
音楽のこと

音楽する感性と音楽する耳が育つ

発表会、オーディション、コンサート、コンクール、はたまた試験などなど、、、 形はいろいろありますが、聴いてくださる方の前で自分の音楽を奏でるということは、演奏するものにとって大事なことです。 先日、私が勤めている武蔵野音楽大学附属多摩音楽...
お知らせ

ピアニスト大滝良江 公式サイト開設!!

室内楽ピアニストの大滝良江です。 この度、公式サイトを正式に開設しました‼️😀 こちらのサイトでは、コンサート情報、YouTube情報など、私が関係する演奏情報の他に、各種指導の内容や私なりに感じる音楽に関する様々な思いなどを発信してい...